NHKと契約してしまった!どうすればいい?2020年版
こんにちは!堀 孝童(ほりこうどう)です。NHK受信料を払いたくないのに、NHK集金人が「法律で決まっている」などと言われ、よくわからず契約してしまった人のための記事です。
NHKの人が来て、契約してしまったわ。どうすれば・・・
お気持ちわかります。
「契約してしまった!」という声をよく聞きます。
NHKと契約した後で、この記事に来られる方が多いです。
受信料を払いたくないのに、NHKと契約してしまったらどうしたらいいのかを説明します。
NHKと契約してしまったら
後悔しなくていい
「NHKと契約しなければよかった。」と後悔していませんか?
後悔しています。
後悔する必要はありません。
佐藤さんは法律を守りました。
どういうこと?
「テレビを持っている人は、NHKと契約しなければならない。」と法律で決まっています。
でも、契約したくなかったです。
テレビを持っているのに、NHKと契約しなかったら法律違反になってしまいます。
だから、テレビがある人が契約することは正しいです。
もし、テレビがあるのに「テレビはあまりません。」と嘘をついてNHKと契約しなかったら、問題になるかもしれません。
契約して受信料を払えってこと?
いいえ。受信料については後で説明します。
解約したい・・・けど
解約できないの?
テレビを処分すれば、解約できます。
NHKを解約できる条件
- テレビを捨てる(テレビを持たない)
- 実家に戻る(契約者と同居する)
NHKは見ないけど、民放は見たいからテレビが無いと困る・・・
そうですよね。
NHKは解約したいけど、テレビを捨てると民放が見れなくなるからテレビを捨てられない。
でも、テレビがあるとNHKと契約しなければならない。
契約しないと法律違反。
結局どうすればいいの?となります。
そうなのよ。
NHKと契約した場合、個人的には解約をお勧めしません。
やっぱり契約して受信料を払えってこと?
いいえ。解約すると受信料を支払わなくてよくなりますが、デメリットもあります。
解約するデメリット
- 解約した数ヶ月後に契約書(重要と書かれた封筒)がポストに入る可能性がある
- NHK集金人が「契約してください。」とやって来る
解約すると契約が無い状態(未契約状態)になるということです。
テレビが無くて契約していない人には、NHK集金人が定期的に訪問してくることもあります。
テレビが無いのになぜ?
テレビを買ったかもしれないからです。
NHKと契約しないと、集金人が何回も来るってことね。迷惑だわ。
そんなわけで、解約しない方が良いです。
それでも解約したい方は解約されても良いかと思います。
受信料を踏み倒そう!
結局、受信料を払わないといけないの?
いいえ。受信料を不払いしましょう。
支払方法は銀行口座引落し、クレジットカード払い、コンビニ払いのどれにされましたか?
銀行引落しです。
支払方法を変更しましょう。
支払方法を「継続振込」(コンビニ払い)に変更します。支払方法の変更は、下記のNHK公式サイトで簡単にできます。
NHK受信料の窓口-継続振込への変更のお手続き
https://pid.nhk.or.jp/jushinryo/PayTransferInput.do
変更後、NHKから払込用紙が送られてきますので、支払わずに無視してください。
契約しているのに、受信料を払わないのはダメなんじゃないの?
受信料の不払いで逮捕されることは無いので、安心してください。
受信料の不払いはNHKの規約に違反しますが、法律違反ではありません。規約は法律ではないので、逮捕されることも、罰金や刑務所に行くこともありません。
でも、不払いにもデメリットがあります。
受信料を不払いすることのデメリット
- 請求書が送られてくる
- NHK集金人が取り立てに来る
- 裁判される可能性がある
裁判!?それはイヤ!
みなさん、裁判されるのが一番嫌がります。
裁判されるのが嫌で仕方なく受信料を払っている人もいますが、お勧めしません。
お金、大事にしてください。
やっぱり解約した方がいいのでは?
NHKと契約していない人も裁判される可能性があります。
なぜ?
契約していない人が、テレビを持っていることをNHKに教えてしまったら、裁判される可能性が高くなるそうです。
富山県の方で、契約していないのにNHKから裁判された方がいらっしゃいます。
その裁判の傍聴に行き、裁判された方とお会いしたことがあります。
現状、NHKと契約しても契約しなくても、NHKに裁判される可能性があるということです。
裁判されるのは本当に困る・・・
そこまで怯える必要はありません。
受信料を不払いしている人全員が裁判されるわけではありません。
今は、もし裁判されてもNHKから国民を守る党という政党が助けてくれるから安心です。
受信料を払わない人が裁判されないようにするために、私やNHKから国民を守る党が活動しているんですよ。
NHK撃退シールを貼ろう!
受信料を不払いしたら、やって欲しいことがあります。
なに?
NHK撃退シールを玄関先に貼ってください。
NHK撃退シール?
NHK集金人が来なくなるシールです。
へぇ。どこで買えるの?
NHK撃退シールは、NHKから国民を守る党が無料で配布しています。
どうやったら手に入る?
NHKから国民を守る党の公式サイトより、入手できます。
NHK撃退シール無料配布(NHKから国民を守る党)
https://www.nhkkara.jp/%E6%92%83%E9%80%80%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AB/
NHK撃退シールは、NHK集金人の訪問を100%防ぐものではないですが、「玄関先に貼ったら来なくなった。」という声が多いそうです。
また、NHK撃退シールを貼った人は裁判されないことを聞いたことがあります。
それでも集金人が来る場合は、NHKから国民を守る党のコールセンターに電話すれば対応してくれます。
NHK撃退シール欲しいな。
まとめ
NHKと契約してしまったら、解約せずに受信料を不払いすることをお話しました。仕方なく、受信料を払うのは損です。NHKと契約しているけど、受信料を払っていない人はたくさんいます。NHK受信料は支払わなくても大丈夫です。