GW2019の10連休はNHK集金人に注意!
まいどはや!堀 孝童(ほりこうどう)です。2019年のゴールデンウィークは4月27日~5月6日の10連休という方もいらっしゃると思います。GWに注意したいことの一つがNHK集金人です。
NHK集金人とは?
受信料の取り立て屋
NHKから収納業務(契約や受信料の取り立て)を委託された会社の職員、または個人事業主。NHK集金人はNHKの職員ではありません。
NHKのホームページでは「NHK訪問員」と呼んでいますが、NHK集金人のことです。
待ち伏せなどの被害が全国で拡大中
NHK集金人は契約や受信料を支払わせるために、待ち伏せや「お帰りください」と言っても帰らない不退去などの行為を繰り返しています。
GW中はNHK集金人に注意
「NHK集金人はGW期間、本気を出すらしい」という噂がSNSで流れています。GWは家にいる方も多いので、それを狙ってNHK集金人が訪問してくるかもしれません。
契約しなくても受信料を支払わなくても大丈夫
NHKと契約しなくても、受信料を支払わなくても大丈夫です。NHKを観ていないなどの理由で受信料を支払いたくない方はNHK集金人が来ても、契約しない、受信料を支払わないでください。
ワンセグ携帯でも契約しないといけない?
あなたは「テレビが無い」と言い、NHKとの契約を拒否しても、NHK集金人は「テレビが無くてもワンセグ携帯があれば契約が必要」「裁判でNHKが勝った」など契約させようとする場合があります。NHK集金人が何と言おうと契約しなくても大丈夫です。
テレビがあるのに「テレビが無い」と言うのは、詐欺罪が成立する可能性があります。「テレビが無い」と言えるのは本当にテレビが無い方だけです。ご注意ください。
NHK集金人が来るかもしれない方
下記のどれかに当てはまる方は、GWの訪問者に注意してください。
- NHKと契約していない
- 受信料を支払っていない
- 最近、引っ越した
- 最近ケーブルテレビ・WOWOW・スカパーなどを契約した
- 最近テレビを買った
住所をどこかに教えたら、「NHK集金人が来る。」と思ってください。「どこか」とは郵便局や引越し業者、不動産会社、家電量販店、ケーブルテレビなどです。
家にいそうな時間帯にやってくる
ゴールデンウイーク中はNHK集金人が忙しくなる時期という噂があります。これはGW中、旅行など外出で家をあける方が多いですが、家でゆっくりする方も多いと思います。NHK集金人はあなたが家にいそうな時間帯を狙って訪問してきます。
NHK集金人が来てしまったら
NHK集金人が来てしまったら、インターホン越しで下記の対応をしてください。居留守を使っても良いですが、後日また訪問してきます。
スマホで動画撮影または録音する
NHK集金人は撮影や録音されるのを嫌がります。スマホで動画撮影または録音すれば、ほとんどのNHK集金人は帰ります。
「お帰りください」と言う
NHK集金人に「お帰りください。」と言ってください。
それでも帰らなかったら、もう一度「お帰りください。」と言ってください。
それでも帰らなかったら、もう一度「お帰りください。」と言ってください。
それでも帰らなかったら「不退去罪で警察に通報します。」と言ってください。
それでも帰らなかったら、警察に通報してください。
「お帰りください。」3回で不退去罪が成立します。
不退去罪とは
「お帰りください。」と言ったのにもかかわらず、帰らなかった人は刑法130条の不退去罪が成立します。
刑法130条で定められている犯罪
正当な理由がないのに、人の住居若しくは人の看守する邸宅、建造物若しくは艦船に侵入し、又は要求を受けたにもかかわらずこれらの場所から退去しなかった者は、3年以下の懲役又は10万円以下の罰金に処する。
「不退去罪」という言葉を覚えておくだけでも全然違います。
NHK集金人のせいで、せっかくのゴールデンウィークが台無しにならないようにしましょう。