2020年10月1日 / 最終更新日 : 2020年10月1日 堀こうどう 政治・選挙 富山県知事選挙の立候補届出書類を書きました 富山県知事選挙(告示日:2020年10月8日、投票日:2020年10月25)の立候補に必要な書類を書きましたので、紹介します。 目次 富山県知事選挙に立候補するために必要な書類候補者届出書宣誓書通称認定申請書供託書戸籍謄本または抄本この記事を書いた人 富山県知事選挙に立候補するために必要な書類 候補者届出書 宣誓書 通称認定申請書 供託書 現時点では、供託していない状態(供託金300万円を法務局に預けていない)です。 戸籍謄本または抄本 日本国民であることを証明するために提出します。 こちらも読まれています神通川で突然の花火 現場の様子 6月4日端午の節句が祝日で桃の節句が祝日ではないのは男女差別ではないのかNHKを見ていないことを証明する方法はある?NHKに裁判されても大丈夫!受信料を不払いする方が絶対お得な理由れいわ新選組の山本太郎が公民の教科書に載っているらしい平塚正幸「コロナはただの風邪」東京都知事選挙2020に立候補 国民主権党公認NHKに受信料を支払うくらいなら東日本大震災の被災地へ義援金を送ろう!参院選2016で幸福実現党が立候補した選挙区まとめ前澤社長がシングルマザー1万人に10万円を配る企画に応募したい立花孝志がマツコデラックス裁判の原告を募集!応募してみたのでメールを晒します