【2019年】富山市役所のNHK受信料を情報公開請求してみた
まいどはや!堀 孝童(ほりこうどう)です。富山市役所に行くとテレビが設置されているのを見かけます。そこで、富山市が2019年にNHKに支払った受信料はいくらなのか、情報公開請求してみました。
富山市役所のNHK受信料は税金
富山市役所などの公共施設にテレビが設置されていることがありますが、NHK受信料の支払い対象です。受信料は富山市民から徴収した税金で支払われています。
情報公開請求すれば教えてくれる
富山市役所のNHK受信料は情報公開請求すれば、富山市は教えてくれます。ただし、条件があります。
公開請求できる方
引用元 : 富山市公式サイト「公文書の公開を請求したいとき」
・ 市内に住所を有する人
・ 市内に事務所、事業所を有する人及び法人その他の団体
・ 市内の事務所、事業所に勤務する人
・ 市内の学校に在学する人
・ 市税を納税する義務のある人
・ 公文書公開を必要とする理由を明示して請求する人及び法人その他の団体
※ 必要とする理由は次に掲げる内容である必要があります。
・ 実施機関が行う処分又は事業により自己の権利又は利益に直接影響を受け、又は受けるおそれがあること
・ 報道を目的としていること
・ 学術研究を目的としていること
私の住所は富山市にあるので情報公開請求ができます。
情報公開請求してみた
公文書開示請求書を記入する


記入ミスあり(笑)どこでしょう?
提出後に気づいたのですが、記入ミスをしてしまいました。どこでしょう?探してみてください。
富山市役所の担当者は気付いていないようだったので、記入ミスを言うと「大丈夫ですよ。」とおっしゃっていたので、このままで問題ありません。
富山市役所に提出する
富山市役所の東館3階にある市政情報コーナーで公文書開示請求書を提出します。
富山市役所からの連絡を待つ
情報公開請求された内容は必ず公開できるとは限りません。情報を公開するかどうかを15日以内に決まるので連絡を待ちます。
・ 請求された日から、原則として15日以内に公開するかどうかを決定し、ご本人に通知します。
引用元: 富山市公式ホームページ「 公文書の公開を請求したいとき」
連絡が来たら、報告します。